Menu

【2026】青系(ブルー、ネイビー)の人気ランドセル

男の子の定番色となった青系(ブルー、水色、ネイビー、紺系)のランドセル。その売れ行きや傾向、選び方とともに、2026年モデルの中からランドセルナビおすすめのランドセルをご紹介します。


ボルカグレイッシュ インディゴ 村瀬鞄行
商品詳細▶
匠コードバン ネイビー 村瀬鞄行
商品詳細▶
グランツファイブ ネイビー/ブラウン 村瀬鞄行
商品詳細▶
匠レザー ネイビー 村瀬鞄行
商品詳細▶
匠レザー ペールブルー 村瀬鞄行
商品詳細▶
エアリープリモ アリスブルー 村瀬鞄行
商品詳細▶
プレシャス・リボン ジュエルブルー 羅羅屋
商品詳細▶
リボン フロスティブルー 羅羅屋
商品詳細▶
ランドセルナビオリジナル サックス×ブルー
商品詳細▶
ランドセルナビオリジナル サックス×サックス
商品詳細▶
[PR]モデルロイヤルドラグーン
パールメタルマリン×ブラック セイバン

公式サイト▶
[PR]プーマスピードスター
アッシュブルー×ブラック セイバン

公式サイト▶
[PR]モデルロイヤルクリスタル
シャーベットミント×ジュエルホワイト セイバン

公式サイト▶
[PR]モデルロイヤルクリスタル
_アクア×シャーベットミント セイバン

公式サイト▶

●人気のブルーは種類が多い

男の子の人気カラー第一位はダントツで黒ですが、次点はブルー(青、ネイビー、紺系)。ランドセルナビのアンケートだけではなく、さまざまな調査でも高い人気を誇っています。

青は日本の伝統色のひとつで、世界的にも好かれている色です。重厚感の色である黒に対して、青・ブルーは軽快感を感じさせてくれます。しかも子どもっぽくもない。親子双方に安心して選ばれている理由でしょう。

ランドセルでは、淡い空色系から濃い紺色に至るまで、さまざまな色調のブルーがあります。メーカーによっても微妙に異なっていて、いろいろ見ていくと混乱してしまうかもしれません。淡いブルーにするかネイビー・濃い紺色系にするかを、最初に決めておいたほうがよさそうです。

女の子でも、ブルーを選ぶ子が急速に増えているようです。全体の傾向としては、男子はネイビーや紺などのダーク系を選ぶのに対し、女の子は淡いトーンのブルーやパール系のブルーを好むようです。確かにブルーは男女の別なく似合う色です。

●差し色やコンビのブルーも人気

ブルーのランドセルのバリエーションが多いのは、生産量が圧倒的に多い人工皮革です。各社、明るいブルーからダークなブルーまで、さまざまな青系ランドセルを用意しています。本革にもブルーのバリエーションはありますが、総じて高級なランドセルが多い牛革やコードバンでは、ダークな色調のブルーを採用するケースが多いようです。

最近は、ブルーの単色のみならず、別のアクセントカラーを使ったランドセルも人気を呼んでいます。濃紺の本体にマリンブルーの差し色をあしらう、あるいはその逆のパターン、さらにステッチや刺繍の糸でさりげなく個性を主張するランドセルが増えているのです。

同系の差し色を使って、色の濃淡で雰囲気を出しているランドセルが多い中、ビビッドなブルーにキャメルなどの茶系の色を組みあわせたコンビカラーのランドセルもじわじわと増えています。ブルーもよりどりみどりのカラーとなったわけです。

ブルー系、とくに淡い色のブルーのランドセルを選ぶ際に気になる汚れについてですが、現在のランドセルの素材は汚れや水濡れに強い素材なので、ほとんど気にする必要はありません。特にていねいに扱う女の子であれば、問題はないでしょう。とても元気な男の子の場合のみ、ダークなブルーを選んでおいたほうが無難かもしれません。


【色別おすすめランドセル】