ランドセル選び方Q&A
クラリーノ(人工皮革)と本革、丈夫なランドセルはどっち?
ランドセルの素材で、傷がつきにくく、水濡れにも強いのはクラリーノなどの人工皮革と言われています。ただし、牛革やコードバンなどの本革製も、表面は人工皮革と同様、水や傷に強いコーティングがしっかりと施されています。また、擦り傷のつきやすい革の断面やコーナー部分には、人工皮革が使われているものが一般的です。
クラリーノなどの人工皮革、牛革などの本革ともに、6年間の使用には十分に耐える耐久性を持っているので、小学校に通っている間に素材の耐久性が問題になることはないでしょう。

ただ、小学校卒業後も保存しておきたい、ミニランドセルなどに加工してもらって記念としたい、という場合は別。人工皮革の場合、素材メーカーが保証する耐久性は10年前後。それを超えればひび割れの確率が高くなります。したがって、記念に保存する場合は牛革やコードバンなどの本革製を選んだほうがいいと思います。